13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

中津市議会 2021-03-10 03月10日-05号

法人市民税には、資本金の額の区分に応じて課税されます均等割額と、法人税法の規定によって計算した、国税であります法人税額税率を乗じて算定する法人税割がございます。法人税割につきましては、市内主要法人20社などから来期業績予想の聞き取り調査や、財務省九州財務局発表法人企業景気予測調査等を基に、前年度当初予算額と比較して1億3,098万7,000円減の3億8,312万円と見込みました。 

津久見市議会 2019-06-20 令和元年第 2回定例会(第2号 6月20日)

また、それ以外についても、法人市民税については、各企業事業年度ごと所得状況などに増減があるため、一概には言えませんが、平成26年10月1日以降に開始する事業年度分からの法人税割税率が14.7%から12.1%と2.6%下がったことにより、その分の法人税額が減少しております。  以上でございます。 ○議長(髙野 至議員)  井戸川幸弘議員

杵築市議会 2013-12-05 12月05日-02号

仮の話ですけども国税ベース法人税額の14.7%が法人市民税税率であります。仮に1,000万円の法人税を払ったとしますと、単純に147万円、均等割が5万円です。最低ですけど5万円。ですから152万円になります。これは仮に決算が5,000万円の利益が出て、法人税額を払ったとしますと、約700万円を超える法人市民税が入ろうかと思っております。 以上でございます。 ○副議長阿部幸市君) 小野議員

中津市議会 2013-03-01 03月01日-03号

その中で、具体的に法人市民税を課税する根拠となる企業課税所得あるいは法人税額がどのように見込まれたのか、お尋ねいたします。 ○議長武下英二)  税務課長。 ◎税務課長川島哲雄)  お答えします。法人所得について御説明申し上げます。 法人所得につきましては、国税である法人税申告内容のため、市では把握ができておりません。以上です。 ○議長武下英二)  三上議員

別府市議会 2009-12-04 平成21年第4回定例会(第3号12月 4日)

このような状況の中で先般の新聞を見ますと、県内の法人税額黒字申告割合、それとサラリーマン等源泉所得税額、これはものすごく落ち込んでいる。平成に入って最低だという熊本国税庁発表がありました。  こういうことは、議員各位はいろいろと想像しながら議会で議論をしてきたつもりであります。

大分市議会 2008-09-25 平成20年決算審査特別委員会( 9月25日)

佐藤財政課長   法人市民税企業が納付する場合に、来年度どれくらいの法人税額ということで、予納ということで一たん市に納めます。それで、大体多めに納めていますので、確定したときにその分を還付する分です。予備費を充用してなぜ還付するかといいますと、還付が確定して補正予算等で予算措置して還付すると、時間がたつとその分利子を払わなければなりませんので、予備費を充用して即還付するということです。

大分市議会 2008-09-25 平成20年決算審査特別委員会( 9月25日)

佐藤財政課長   法人市民税企業が納付する場合に、来年度どれくらいの法人税額ということで、予納ということで一たん市に納めます。それで、大体多めに納めていますので、確定したときにその分を還付する分です。予備費を充用してなぜ還付するかといいますと、還付が確定して補正予算等で予算措置して還付すると、時間がたつとその分利子を払わなければなりませんので、予備費を充用して即還付するということです。

豊後大野市議会 2008-03-04 03月04日-01号

この市民税法人税割につきましては、たしか企業法人税額に対する100分の12.3だったですかね、そういった税額で入ってまいります。今、市内の19年度の法人数全体で見ますと、762社ということであります。 ○議長若松成次君) 17番、清田議員、納得できませんか。 ◆17番(清田満作君) わかりません。これは納得できないので、わかりません。

大分市議会 2007-03-09 平成19年第1回定例会(第2号 3月 9日)

次に、正規雇用がふえた方が税収増加は大きいのではないかについてでございますが、法人市民税は、まず法人税割として、国税である法人税額に全従業者数のうち市内従業者数割合を乗じ、さらに14.7%の税率を乗じて算出される額と、均等割といたしまして、資本金及び市内従業者数に応じて決定される額の合計課税額となります。  

大分市議会 2007-03-09 平成19年第1回定例会(第2号 3月 9日)

次に、正規雇用がふえた方が税収増加は大きいのではないかについてでございますが、法人市民税は、まず法人税割として、国税である法人税額に全従業者数のうち市内従業者数割合を乗じ、さらに14.7%の税率を乗じて算出される額と、均等割といたしまして、資本金及び市内従業者数に応じて決定される額の合計課税額となります。  

大分市議会 2005-09-21 平成17年第3回定例会(第4号 9月21日)

しかも、経済産業省は、2年前に導入した企業研究開発費法人税額から差し引く研究開発減税など、1.2兆円の大企業向け減税を続けるよう要求しています。研究開発減税を丸々使える大企業は、税額を2割減らせます。法人税率は30%まで引き下げられましたが、大企業は、実質24%への大幅減税を享受しています。  定率減税を廃止しても、こうした大企業高額所得者への大盤振る舞いに吸い込まれていくだけです。

大分市議会 2005-09-21 平成17年第3回定例会(第4号 9月21日)

しかも、経済産業省は、2年前に導入した企業研究開発費法人税額から差し引く研究開発減税など、1.2兆円の大企業向け減税を続けるよう要求しています。研究開発減税を丸々使える大企業は、税額を2割減らせます。法人税率は30%まで引き下げられましたが、大企業は、実質24%への大幅減税を享受しています。  定率減税を廃止しても、こうした大企業高額所得者への大盤振る舞いに吸い込まれていくだけです。

  • 1